SSブログ

EchoTRハブとBonzフォーク [セッティング&メンテ]

イギリスにいた時に、長年使ったTrial techのフォークにクラックが入り、Bonzのフォークを買いました。

実はその時にちょっとした問題が発生したんです。

フロントハブにはEchoTRハブを使っていますが、Bonzフォークを組み合わせると、ハブシャフトがフォークのエンドプレートの厚みよりほんのちょっと長く、飛び出てしまうのです。

飛び出ているとハブを固定するエンドキャップがシャフトに当たってしまい、フォークにしっかりと固定出来なくなるので、とりあえずワッシャーを入れて対策しました。

こんな感じ。
スクリーンショット(2016-11-29 2.11.23).png

これでまあ問題は無いんだけど、ホイールを外した時なんかにワッシャーがポロッとどっかに行っちゃうのもイヤだしなあ、、、とか、

そもそもなんでシャフトがちょっと長く作ってあんの?
とか気になったので、色々調べてみた。

そして驚きの事実が判明。

スペーサーを外そうとしたが、固くて抜けない。。。
頑張ってようやく抜いてみたら。
DSC_0524.JPG
ベアリングの内輪が当たる部分に段付きが出来て、潰れている。。。

分かりにくいと思うので、絵で書くとこんな感じ。変形して内側にめり込んでいるんです!
スクリーンショット(2016-11-29 1.49.29).png

そう、シャフトが長くなったんじゃない。
ハブの幅が短くなっていたのだ。。。

まあ、冷静に考えれば、シャフトが伸びることは普通ないよな(笑)

と言う訳で、変形しにくいスチールのワッシャーを内側(ベアリングとスペーサーの間)に入れてあげました。
スクリーンショット(2016-11-29 2.11.35).png
まだ日通の引越時の養生シートを下に敷いてるのは突っ込まないで(笑) 引越を片付けるのが大変なんだよー


同じ現象が発生した人、
シャフトが飛び出てるからって安易にシャフトを削ってはイケません!

実は私も最初はシャフトを削ろうと思った(汗)
たまたまイギリスに居て、削る工具を全然持ってなかったので結果的に良かったのかも知れない。


なお、「お前がハブ固定ボルトをギュウギュウ締めつけ過ぎて変形させちまっただけじゃねえのか?」
と言われれば、確かにそうかも知れないのだけど、、、

けど、私の車に積む時は前輪を外す必要があるので、乗りに行くたびに付け外しが必要。
このハブを買ってから2年位は経ってるから、数百回は締め付けを繰り返したはず。

まあ、こういう部分も消耗品になるんだろうね。

CREWKERZの純正のスルーアクスルハブとフォークの組み合わせが欲しいなあ。。。
サンタさんにでも頼んでみようかな。。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

E

あけましておめでとうございます。
12月からふくらはぎ肉離れで静養中です。そのため知多トラに行けておりません。(年末の妙楽寺も参加しませんでした。)

↓誰でも練習なしでスタンディングができてしまう時代になりました。
https://www.youtube.com/watch?v=VH60-R8MOKo
by E (2017-01-06 09:55) 

yo!C-Biketrial

Eさん
あけましておめでとうございます!
あらら、残念です。
完治したらまた遊んで下さい!
by yo!C-Biketrial (2017-01-15 01:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

(たぶん)生存報告|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。